給与の見直しと地位向上

介護士の人材不足は深刻ですので、その問題点と改善案を考えていきます。介護士になりたいという人が減少傾向にある理由として言われているのが、低い給与と労働環境というものがあります。労働の大変さに比べて給与が高くないので、仕事が長く続かないという悪循環に陥っている状況です。

同様の労働条件にあるのが看護士ですが、看護士にはなり手がいるのが現状です。この違いは何かというと使命感と社会評価でしょう。社会に貢献しているという使命感と社会から評価されていると感じられれば仕事として生涯続けることができます。

介護士の人材不足の解消をする提言としては、国全体で介護士の給与を見直すように促すことが大事です。そのように雇用者に働きかけることも必要です。給与が少なければ、働く人が集まることがありません。国が保証することで介護士になる人を確保することが大事です。また、労働条件の改善についても必要とされています。働きやすい条件になるように国が規定するといいでしょう。

その先にもう一つあるのが、介護士の地位向上です。社会的評価を高めることで生涯働きたいという状況を作り上げるのです。社会から評価を受けると社会に貢献したいという使命感が生まれる下地が出来上がります。使命感を育てることで介護士のなり手を増やしていくのです。介護士の人材不足を解消するためには社会全体の意識を変えることが必要になります。国が主導で変えていくことがこの問題を解決に導けるでしょう。問題は深刻ですが、解決策はあるはずです。介護を取り巻く現状については、<<これで解決!介護職採用問題>>でも深く掘り下げています。